process
process
デザインボックスは家具を製作する工場
代弁者であり、製作する家具工場との橋渡しと考えております。
オーダー家具に取り組みはじめ、17年
そのきっかけは、現在製作を依頼している協力工場との出会いから
始まりました。
ここなら安心して依頼できると。
それまで、設計者として様々な工場とお付合いしてきましたが、
図面がありながらも自分の思いやイメージがなかなか伝わらず、
苦労していたからです。
2000年よりホームページも立ち上げました。
少しでもエンドユーザー様との距離が縮まればとの思いもあり
今日に至っております。
近年のインターネットの普及により、その距離が急速に縮まったのではないでしょうか。検索でオーダー家具、注文家具、特注家具と入力
すれば、無数の情報がヒットします。
当店も他に負けぬよう、いっそうお客さまの満足のために
努めてまいります。
代表 遠藤 信雄
オーダー家具の作業の流れです。
最初はお問い合わせ、ご相談から
お客さまのさまざまなイメージ、ご要望を
お問い合わせフォーム、メール、
ファックスにてお知らせください。
ご提案、概算見積
いただいた情報をもとに
デザインボックスとしてのご提案と
概算見積をご連絡いたします。
自由なデザイン、サイズ、色、素材
オーダー家具は自由な発想で
お客さまのイメージを可能にします。
現地実測、お打ち合わせ
ご連絡いただければ、お伺いして
お打ち合わせさせていただきます。
製作図面、見積書の提出
お打ち合わせをもとに、製作図面
見積書を提出いたします。
お客さまが満足できるまで
打ち合わせを行います。
ご注文
図面、最終見積をご確認いただき
ご注文となります。
製作、チェック
信頼ある協力工場への直接発注
納品、施工
当方はもちろん、施工ブレインとの
直接施工が基本です。
完成
施工後確認いただき引き渡しとなります。
お支払いは、完成時またはお振込で
お願いしております。
アフターメンテナンス
不具合がありましたら、いつでも
お伺いし対処いたします。
あなただけの家具をつくるために